「 人の長所よりも短所にばかり目を向ける人間を管理者に任命すべぎでない。」  ドラッカー

(1) 「 なぜなら、人のできないことはいつでも正確に知っていても、できることには決して目を向けない人間は、組織の精神を損なってしまうからである 」といっています。

また、

(2) 経営管理者の関心度は、
 
「 何が正しいのか 」>「 だれが正しいのか 」の方がよい。

(3)「 仕事に必要なことよりも〔有力〕人に重きをおくことは 」低落であり、また〔 部下を 〕「 堕落させる。」

(4)「 だれが正しいのか 」を問題にすることは、「 部下に政治的な 」解決策を奨励しないまでも、 「 保身をはかることを奨励することになる。」
また、
(5) 「 何よりもまず、部下が間違いをおかしたことがわかっても、すぐさまそれを修正する行動をとらないで、」『 隠してしまえ 』と奨励することになる 」といっています。

( P.F.ドラッカー「 マネジメント『 課題、責任、実践 』」下巻ダイヤモンド社刊1974年3月翻訳初版の日本語版より )