2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「 決して間違いや、へまや、失敗をしない人だけは信用できない。」 ドラッカー

「 一貫して好成績をあげ、かなりの水準以下に落ちるのはまれだが、才気や妙技によって衆に優れることもまれという人もいる。逆に、普通の状況の下では、並みの業績しかあげられないのに、危機が訪れたり大きな挑戦を受けたりすると、別人のような業績をあげ…

「中小企業の会計に関する基本要領」が公表されました。(続きⅡ)。

・繰延資産 (1)創立費、開業費、開発費、社債発行費は、費用処理するか、繰延資産として資産計上する。 (2)繰延資産は、その効果の及ぶ期間にわたって償却する。 法人税法固有の繰延資産については、会計上の繰延資産に該当しない。 (そのため) 固定…

「中小企業の会計に関する基本要領」が公表されました(続き)。

・経過勘定→ 前払費用及び前受収益は、当期の損益計算に反映する。 ・有形固定資産は、定率法、定額法等の方法に従い、相当の減価償却を行う。 ・無形固定資産は、原則として定額法により、相当の減価償却を行う。 ・固定資産の耐用年数は、法人税法に定める…

「中小企業の会計に関する基本要領」が公表されました。

経済産業省より →「『中小企業の会計に関する基本要領を広く普及させ、その活用を促進するための方策について検討を行い、今般、普及・活用策を含めた最終報告書を取りまとめましたので、公表」されました(中小企業庁及び金融庁は共同事務局)。→「中小企業…

「 クオリティの高い商品を安定供給し、適正価格で売り、現場の役に立っていれば、確実に顧客はついてくるんです。」

「 強みに集中するべきである。無能を並の水準にするためには、一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーを必要とする 」(『 明日を支配するもの 』[ダイヤモンド社])と言っています。 コミーの場合、「それはそのまま私(小宮山:筆者記)の気質…

キャッシュベースで経営する  

「 儲かったお金はどうなってい 」ますかか 「 収入や支出を発生 」しました。 「 発生主義 」といわれる会計方法があります。(つまり)→「 収益や費用がまずあった 」(として、)→1年間の利益を計算します。→その結果、「 決算書にあらわされる損益の数…